PR
日本を出発していざマドリードへ
日本出国からドタバタの始まり。
ハサミを持って、セキュリーティーなんて通るのか?
でも、日本じゃ通っちゃった・・・。
厳しいパリ シャルルドゴール空港のセキュリティーは
突破できるのか?
日本からスペインへ 旅立ち編記事一覧
スペイン旅行記 マドリードを訪ねて
サラリーマンの私にとって、本当に連続で1週間近く休みが取れるのか、またわずか1週間と、短い期間で、ヨーロッパのような遠くの国に行けるのか、この辺が問題になります。だって、ヨーロッパまでノンストップ直行便でも12時間近くかかるし、一番早くヨーロッパにつけるフィンエアーでさえも9時間半かかるんですから。...
スペイン旅行へいざ出発
さて、お待たせいたしました。今月1日から8日までスペインのマジョルカ島とマドリードに行ってきました。昔住んでいたマドリードには、仕事で訪れてから8年ぶり、嫁さんは10年ぶりでした。どうだったかと言うと・・・。まあ、これは追々書いていきます。それにしても、旅ってハプニングの連続ですよね。これに関しても...
パリのセキュリティーを突破できるか!?
おはようございます。機内で目覚めた私は時計を現地時間に合わせました。「あと、3時間ほどでパリに着くな」ちょうど4〜5時間ほど寝た計算になります。そして、またビールを頼んで映画を見始めました。今、ヨーロッパ時間8月2日朝4時過ぎ(日本時間8月2日午前11時)。出発が遅れた割に、ほぼほぼ定刻にパリシャル...
エールフランスなのにしょぼいなあ・・・
次のマドリード行きエールフランス1000便は7:15発です。朝7時にならないと開かないはずの免税品店は6時半を過ぎるとどんどんオープンしていきました。暇をもてあました私たちは、プラプラとお土産を眺めながら、買い物をしました。何を買ったかというと・・・。子供のネックレス(6ユーロ 600円くらい)とミ...
10年ぶりのマドリード バラハス空港は・・・
ターミナル2に着いて、出口を出た私たちは次の国内線ターミナルを探しました。その昔マドリードのバラハス空港は、1〜2ターミナル(北と南かな)くらいしかなくて、そのあとプエンテアエレオと呼ばれるマドリード・バルセロナ間を結ぶシャトル便のターミナルを進化(?!)させてターミナル3ができました。つまり歩いて...
イベリア・エクスプレスめえ、やりやがったなあ〜
パリからのエールフランスが着いたターミナル2よりマジョルカ島に行くイベリア・エクスプレスが出るターミナル4に移動した私たちです。ターミナル移動にえらく時間がかかるので(30分は余裕をみておいた方がいいでしょう)気を付けてくださいね、といは昨日のメルマガで注意したとおりです。やっとこさたどり着いたチェ...
飛行機に乗れないの?!?
搭乗開始まであと10分。つまりあと10分くらい待たないとイベリアの職員が来ないわけです。しばらく待つと一人の女性が来ました。後ろを振り返ると、搭乗客の長蛇の列が出来上がっていました。ウェイティグリストを作るためにカウンターにいた私を搭乗客と間違えた人たちが、搭乗の列を作るために間違えて並び始めちゃっ...
なんとしてでも座席を確保するぞ!
イベリアの女性職員はずっと搭乗手続きをしています。すると別の男性職員がやってきました。すかさずその人を捕まえました。あの〜、私、ウェイティングリストの者なんですけど座席の状況見てもらっていいですか?不慣れな手つきで男性職員はウェイティングリストの画面を開いてくれました。画面を後ろから盗み見ることに私...
イベリア・エクスプレスの真実
イベリア・エクスプレス。びっくりしました。・・・って、今のご時世では当たり前かもしれませんが・・・。機内食がないのは、まあ・・・いいとして・・・・なんとですねえ・・・飲み物もないんですよ。有料販売なんです。ちょっと昨日のメルマガを思い出してください。オーバーブックのため、慌ててゲートまでダッシュ。憧...
やっとマジョルカ島に着いたぞ
さてさて、いよいよイベリア・エクスプレスはマジョルカ空港に到着しました。メルマガ読者さんだけにはある情報をお伝えしたとおりです!パルマ・デ・マジョルカ空港は昔と同じだったかなあ?違ったかもしれないけど、まあ無事に到着しました。無事に預けた手荷物を受け取って、私たちはタクシーに乗り込みました。やっと、...